むつみの里 第1事業所
![]() |
『お花畑 』 ひかりグループ 作 素材:画用紙、お花紙、折り紙、ダンボール紙 サイズ:1800㎜ × 1800㎜ |
むつみ祭で装飾のために作りました。お花の型にボンドを塗って、お花紙を丸めたものやキラキラした折り紙を散りばめました。それを何回も作って、土台に貼っています。むつみ祭では、土台の真ん中に看板を付けて盛り上げました。 |
![]() |
『 無題 』 おおぞらグループ 作 素材:色画用紙、アクリル絵の具 サイズ:880㎜ × 620㎜ |
グループのメンバーがひとりひとり少しずつ描きました。集めたら素敵な作品になりました。 |
![]() |
『 冬 』 のぞみグループ 作 素材:色画用紙、お花紙、牛乳パック サイズ:270㎜×392㎜ |
冬の壁面装飾として、いろいろな材料を使い、みんなで雪だるまを作りました。 |
![]() |
『 オリンピック・パラリンピック応援旗 』 ほほえみグループ 作 素材:模造紙、紙皿、折り紙、お花紙、毛糸、セロファン紙、ビニール手袋 サイズ:875㎜ × 1635㎜ |
オリンピック、パラリンピックを前に応援のメッセージを共同作品にしました。1人1人に応援しているご自分の顔に紙皿にマジックペンで描いていただき、髪の毛は毛糸を使いました。手を振る形はセロファン紙とビニール手袋で作りました。オリンピック、パラリンピックのマークはダンボールの型紙に小さく切ったお花紙を丸めて貼りました。みなさんそれぞれ工夫していただき、力を合わせた共同作品が完成しました。 |
![]() |
『 「ボッチャ」がんばってます 』 野中 一年 作 素材:和紙、墨 サイズ:400㎜×1040㎜ |
週末に練習を続けているボッチャをがんばりたいと言う気持ちをことばにしました。 |
![]() |
『 カエル 』 栗原 和代 作 素材:色画用紙 サイズ:270㎜×390㎜ |
6月の梅雨の時期に作成しました。梅雨のイメージから思い浮かぶカエルと雨を描いています。 |
![]() |
『 お月見 』 つばさグループ 作 素材:色画用紙、折り紙 サイズ:920㎜ × 600㎜ |
満月の夜に、おだんごを供えた様子を表現しました。たくさんの色の画用紙を丸く切り、ご利用者一人一 人にちぎっていただいた折り紙を貼り、カラフルなお団子を作りました。 |
![]() |
『 しおり 』 岩桺 好美 作 素材:色画用紙、色鉛筆、サインペン、お花紙 サイズ:530㎜ × 590㎜ |
大好きなアニメのキャラクターを思い浮かべながら描きました。一枚一枚丁寧に色鉛筆やサインペンを 使い、一つのしおりを作っています。 |
![]() |
『 お花 』 岡本 彩香 作 素材:色画用紙、折り紙、お花紙、段ボール サイズ:460㎜×590㎜ |
一つひとつのパーツを8枚作り、のりで貼って一つのお花を作りました。色合いや大きさを悩みながら製 作しました。 まず最初は、大きなお花から作り始めました。徐々に慣れると小さいお花にもチャレンジしました。 |
![]() |
『 桜を見る会 』 生活訓練利用者合同作品 作 素材:模造紙半紙 サイズ:1080mm×1540mm |
4月、コロナ禍で桜の花の下では宴会ができないので、調理実習でチキンナゲットや焼きそばを作りバーチャルで花見をしました。その時に桜をイメージして作った作品です。 |
![]() |
『 星に願いを 』 生活訓練利用者合同作品 作 素材:模造紙、トイレットペーパーの芯、折り紙 サイズ:1080mm×1540mm |
夜空に願いをこめた笹の葉がたなびく様子を立体的に表現しました。 トイレットペーパーの芯を青竹に見立てみんなで色付けしました。 |
![]() |
『 むつみの秋 』 生活訓練利用者合同作品 作 素材:模造紙、折り紙、ダンボール サイズ:1080mm×1540mm |
むつみの里の近くのイチョウ並木をモチーフにコスモス畑と夕焼けで秋を表現しました。 利用者みんなでイチョウの葉やコスモスを折り紙で作りました。手のひらに絵の具を付けてコス モスの葉や茎を表現しました。秋の夕日の色を工夫しました。 |
![]() |
『 不思議の国の花園 』 生活訓練利用者合同作品 作 素材:折り紙、ダンボール サイズ:320mm×450mm×65mm |
折りためた色とりどりの花を箱庭のように飾りました。 |
![]() |
『 8RS(エイトレス)全7ページ 』 上田 美樹 作 素材:A4用紙 サイズ:210㎜×297mm |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『 びりびりぎゅっ 』 アートクラブ 作 素材:布 サイズ:800mm×1200mm |
古着を裂いて結んでと、あっという間にできました。 「仲間と引っ張りっこ大会だぞ。」と声をかけると、「オー」とばかりに張り切って…古着を掴んで引っ張てびりびり!結んでぎゅうっ‼おなかを抱えて笑いながらの制作時間楽しかった‼ |
![]() |
『 びりびりとんとん 』 アートクラブ 作 素材:紙 サイズ:1200mm×200mm |
利用者のみなさんと「赤富士」のちぎり絵にチャレンジしました。色画用紙をびりびりちぎって指先でとんとんと貼り付けました。雲の立体感を出すのにお花紙をねじったり丸めたりとそれぞれで考えて貼ってくれました。 雲の立体感を出すためにお花紙をねじったり丸めて貼ることや、赤富士の迫力を出すためにちぎった色画用紙を重ねて貼っています。 |